人気ブログランキング | 話題のタグを見る

やっと本が読める

じっとしていると、
哀しい方向に考えがゆくので、
雨の隙間を縫って
小さな図書室へ本を受け取りに
てくてく歩いてゆく。
身を切るような寒さはもうない。

やっと本が読める_f0367170_12495499.jpg

道の端に紅白の馬酔木が。
匂いをかいでみる。


予約した本は1冊だけ、
(「39階段」はまだ順番待ち中)
でも、小さな書棚室を見に行ったら、

やっと本が読める_f0367170_12514331.jpg

すてきにハンドメイドの旧号が
貸出可能になっていて、
中身をパラパラしたところ、
にゃんと、

やっと本が読める_f0367170_12524772.jpg

かなり前にInstagramで見つけ、
素晴らしいぞ♡と思った
猫マフラの作家さんが載ってる!
嬉しくなって借りてきた。
当時、調べたけど出自を見つけられず、
根拠もなく「海外の方かな…」なんて
思っていたら、日本の方だ。
お顔は肖像権あるし切りましたが、
綺麗な方で自作がとても似合ってる…。
模様編みの名作家さんなんですね。

いつもこうして、ふと、
「解」が差し出されることってある。
辛いときも、そういう事が
小さな励みになるな、と思います。

図書室を後に、
今度は処方箋を出しに、また
花を探しつつ、てくてく。
ハニーサックルはまだ。
水仙はもうおしまい。
毎年見るこぶしの木も回ったけど、
花はもう終わりかけで、
今年のお花は元気がなかった。
春の近づき方が、
クラッチど下手な運転みたいで、
植物も面食らってるね。


低音障害型感音難聴は、
服薬などが奏功し、
だいぶ楽になりました。
お気にかけてくださった方へ
感謝いたします。




# by tsunojirushi | 2024-03-29 13:06 | 音楽・映画 etc | Trackback

昨年の今頃の写真

昨年の今頃の写真_f0367170_14533949.jpg

いつか、村の外れの
雑貨屋さんで見つけて、
写真撮らせて貰ったポスター。

マキヲと丁がお買い物♪
みたいだなと。

いつか載せたいな、と思ってて
でもそのままで、今、
日付を見たら、昨年4月だった。
フレームのガラスに私が
マスクをかけて映っている。
まだ機械(部分)じゃない自分。

せっかく肘を直して貰ったのに、
何だかまた問題が起きて、
分かってます、生きてるだけで幸運、
なんだけど、元気少なめです。
(`;ω;´)
耳鳴り(難聴)は昨日より改善。
五苓散効きました。
ご心配ありがとうございます。



# by tsunojirushi | 2024-03-28 15:00 | ちょっといい | Trackback

やっと晴れた。
本日、通院だというのに、
チーズケーキを焼いた。
(なぜ今?)

おやつ・低音障害型感音難聴再発_f0367170_13351104.jpg

留守中、猫たちに襲われず
冷ましておく場所に腐心して、
焼き上がりを持って
右往左往する。

おやつ・低音障害型感音難聴再発_f0367170_13360593.jpg

ここは決壊した。

混率ほか覚え書きします。
クリームチーズ100強
グラニュー糖22
卵一個
ヨーグルト50
200℃で25分焼きました。


昨日食べた特大猫クッキー。

おやつ・低音障害型感音難聴再発_f0367170_13364347.jpg

kepitaroさまに頂いた。
いつもなかなか食べられない。
(もったいないから)
なるべく美味しいうちに、と、

おやつ・低音障害型感音難聴再発_f0367170_13375258.jpg

耳から行きました…。
ご馳走様でした。

耳といえば、久しぶりに
低音障害型感音難聴が発症。
まだ軽いが五苓散を慌てて服用。
でも、そうすぐには効かない。

駅とかイヤだー、
いや、乗っててもだが、
(今乗ってます)
電車の音とかでボーーーて。
(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)
けっこうツラい…
早く治って欲しい。
片耳しかないからシンドい。
治ってください(祈)



# by tsunojirushi | 2024-03-27 13:50 | 料理 | Trackback

肘が壊滅的に破壊していた時は、
顔を洗うためとか
お釣りを受け取るために
「てのひらを上に向ける」のも
逆に「しっかり下へ向ける」のも
できなかった。
「捻る可動域」がほぼ無かった。

だから、外出時、腕時計の装着に
毎度、難儀していた。
腕時計は手の甲側に着けたいのに、
痛くてその形に出来ないから、
まず、掌を身体に向けた形で
腕時計を手首に巻いて、
バックルを通し、それからそれを
グルっと回してから留める、
という方式で毎回着けていた。

ナンノコッチャでしょうが、
痛い方がお読みになると解る。かも。

それが、できるようになりました。

人工肘関節・できたこと⑥と獣医さん_f0367170_10530753.jpg

人工肘関節で出来たこと。

「腕時計を着けやすくなった」

です。

毎回、あ、と気づくんだけど、
腕時計を着ける時って「外出前」。
書くのを忘れてしまう。
昨日はマキヲを連れて獣医さんで、
待合室でこの写真を撮りました。

この時のマキヲはこう。
獣医さんの窓の外の雨を見る。

人工肘関節・できたこと⑥と獣医さん_f0367170_10570438.jpg

くるねこ先生の書かれた
心に残る台詞、
「こんな所に来とうはなかった…」
が吹き出しで出てる顔。

数日前、ガタガタブルブル…
震えが来て小一時間、
湯たんぽや毛布で温め続けて
何とか復活、という
心配なことがあったので、
念の為、通院しました。ら、
膀胱に結石があると言われた…
_| ̄|○
色んなことがあります(T_T)
本にゃんはまあまあ元気です。


# by tsunojirushi | 2024-03-26 11:06 | 人工肘関節置換 | Trackback

大森で色々見てかんがえた_f0367170_10051816.jpg

昨日見た印象的だったもの。
レタスの「工場」。
大森の西友にありました。
これを野菜売り場で売っとると。
何だか凄い…。
美味しいの…かな…。

もう一個は、
海苔の自販機。大森だから。

大森で色々見てかんがえた_f0367170_10081629.jpg

最近は何でもある自販機。
お出汁とか餃子とか。
これはデザインも素敵だな。
海苔、買ってみたら良かった。
残念なり。


観逃していた『ロスト・キング』が
名画座枠でかかってたので、
キネカ大森まで行って観ました。
何かを「調べて学ぶ」ことが意外に
好きな体質なので、こういう
執着して掘り下げる題材に共感する。
観て、主に感じたこと。

作品自体から感じたのは、
「研究は編まれてこそ叡智になる」

知識も発見も、
一本の縫い目じゃなく、
縦横に織り、編み立ててこそ、
ほんとうの「発見」になる、
ように思いました。
医療での総合診療みたいなこと。
分けすぎるのは問題だ。

映画の作りとしては、
「マニアック部分の不足」が残念。

確かに一般の観客には、
マニアックな「調査学習」の部分は
あまり伝わらないかもしれない。
でも、その膨大な積み重ねや、
その中で味わう「発見の快感」を
たっぷり描いて欲しかった。
それでこそ、明暗両者の意味で
ラストが生きて来るのに、
そこがややもったいなかったです。
原作を読んでみようかな。



# by tsunojirushi | 2024-03-25 10:36 | 音楽・映画 etc | Trackback